Answer:以前から良い物件があればいつでも、という気持ちでいました。
子どもの小学校入学のタイミングもきっかけのひとつです。
Answer:ゆるやかに情報収集を1年ほど。実際に見学したのは今の家だけです。
![]() |
Answer:朝霞市内であること。場所については、ハザードマップなども確認しました。
![]() |
Answer:前の家から近く、生活環境が大きく変わらないことです。また、見学時はまだ建築前だったため、内外装に自分たちの希望を反映できることも大きな魅力でした。
見学時には沢山質問をしてしまいましたが、その一つひとつに丁寧に答えていただき、不安な気持ちよりも楽しみな気持ちがぐんと増しました。
間取り図やイメージパースを見ながら、朝起きてからの家族の一日の流れを脳内で想像してみて、何のひっかかりもなく住んでいるイメージができたのも決め手でした。
Answer:SUUMOのサイトです。
![]() |
Answer:一番長く過ごすリビングは妥協したくなかったので、予算的にも最優先でこだわりました。クロスの色味や、家族でゴロゴロできるように畳を取り入れたい、という希望も叶えることができました。
最初の打合せが始まったころ、好きなインテリアのイメージや、色の組み合わせなどの写真を担当の吉見さんに送ったことを覚えていますが、結果としてそれに近いイメージが実現できたのではないかと思っています。
Answer:屋上でおでんを食べる!
![]() |
Answer:2段階の小上がりです。
色々なところにベンチがあるようで、好きな場所に腰掛けられる楽しみがあります。
あとは、壁面に本棚を設置していただいたことと、時間帯や気分に合わせて照明で遊べるところもお気に入りです。
![]() |
Answer:間取り的な話でいうと、来客用の部屋を作りたいです。
これから、ライフスタイルの変化に合わせて希望も変化してくると思いますが、将来的には平屋に住むのも憧れです。
満足度:100%
理由:現時点でやりたいことは実現できたと思います。
![]() |
Answer:営業担当の吉見さん、本当にお世話になりありがとうございました。細かな疑問にも迅速に答えてくださり、安心して相談できました。子どもの相手も沢山してくださって、ありがとうございました。家づくりに対する熱量が伝わってきて、いつもお話するのが楽しみでした!
工事部の東さん、こちらの要望をパッと手書きでイメージ化してくださったり、親身になって実現する方法を考えてくださり、本当にありがとうございました。現場のお話を聞くのも楽しみでした!
カーテン等を担当してくださった石原さん、丁寧なご提案書とサンプルを用意していただき大変助かりました。ご提案いただいた色合わせがとても素敵で、どの部屋も落ち着く空間になりました!色々相談に乗っていただき、本当にありがとうございました。
みなさま、本当にお世話になりました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
![]() |
Answer:「これはできないかな....」と思いこまずに、やってみたい事があればまずは相談してみることをおすすめします。プロの意見を踏まえて、無理のないベストな方法を提案していただけると思います。とても頼もしい会社さんです!
--------------------------------------------------------------------------------------------------
営業担当からのコメント
T様お引越しおめでとうございます!
T様邸はご契約が建築前だったので、当初の建売間取りをイジってリビングを小上がり×2段に
できましたが、度重なるお打合せお疲れさまでした!
「遊び心のある家にしたい」「リビングの天井は濃い緑が良い」等、デザイナーさんのような
お言葉をいただき、私も東もT様のお打合せを毎度楽しみにしておりました。
お引渡しを終えて今後は「お邪魔します」となるのが淋しいです。。。
写真もたくさん撮りまして、現場打合せの際、お子様がバルコニーに座って本を読んでいる
写真は私のお気に入りです♪
照明等のインテリアも様々ご検討いただいて、素敵な空間に仕上がりました。
ちなみにT様邸と同じダイニングの照明購入は、わが家ではまだ許可もらえていません。笑
小上がりの本棚が埋まったら、是非また写真撮らせてください♪
今後、お家の事で何か不具合や気になる点があれば、東でも私でもどちらでもOKなので、
何でもお聞かせください。 今後とも末永く、宜しくお願い致します。
営業担当 吉見尚登